2020/11/19 |
医療健康機器開発協会『コロナ時代に対応する為のニューノーマルビジネス』リモート講演(生配信) |
2020/11/13 |
認定ホスピタルエンジニア検定 更新講習会 ビデオ講演(事前収録) |
2020/10/31 |
季節性インフルエンザワクチン予防接種の全国費用概況調査について |
2020/09/15 |
オンラインセミナー『モノづくり企業を知ることの重要性』 |
2020/08/27 |
低濃度オゾンと新型コロナウイルス感染症 |
2020/08/25 |
動画を制作しました(簡易陰圧システム/フェイスシールドホルダー) |
2020/08/20 |
フェイスシールドホルダーを病院へ寄贈(3) |
2020/07/30 |
フェイスシールドホルダーを病院へ寄贈(2) |
2020/07/21 |
フェイスシールドホルダーを病院へ寄贈 |
2020/07/15 |
避難所熱中症注意喚起(九州豪雨) |
2020/07/07 |
熊本豪雨で被災した医療従事者の疎開先としての社屋提供について |
2020/06/25 |
第7回 Osaka Southern Network 大阪市南部 透析の連携を考える 講演 |
2020/05/20 |
人工鼻を装着可能にする医療従事者用フルフェイス型マスクの開発 |
2020/05/14 |
オンラインセミナー『感染症の基礎知識を学び、在宅で効果的な感染対策を考える』 |
2020/05/01 |
COVID-19対策として開発した簡易陰圧システムの発売開始について |
2020/05/01 |
COVID-19対応により帰宅が困難になった医療従事者のための帰宅難民シェルター |
2020/04/30 |
フェイスシールド簡易ホルダーの寄付 (大阪府立母子医療センター) |
2020/04/25 |
雑誌『クリニカルエンジニアリング』掲載のお知らせ |
2020/04/23 |
登壇予定でしたセミナーは6月25日延期になりました |
2020/04/16 |
簡易フェイスシールド3D造形試作・データ無償提供 (COVID-19対策) |
2020/04/07 |
簡易陰圧室・簡易陰圧装置の検証 (COVID-19対策) |
2020/04/07 |
平常通り業務継続中 |
2020/03/22 |
米FDAが人工呼吸器に関する規制を緩和(COVID-19) |
2020/03/18 |
厚生労働省が新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金を創設しました |
2020/03/17 |
『火災時に窓を開ける』新指針発表(京都市消防局) |
2020/03/11 |
医療BCP策定ガイドブック 第2版 リリースについて |
2020/03/01 |
COVID-19への当社の対応について |
2020/02/10 |
院内研修『BCP』講演無償化キャンペーン 2020春 |
2020/02/03 |
メディカルメッセ2020(名古屋)への出展について |
2020/02/01 |
国立病院機構宇多野病院様のBCP策定支援業務を受託しました |
2020/01/17 |
『1.17のつどい -阪神・淡路大震災25年追悼式典-』関連イベントに参加しました |
2020/01/14 |
院内BCP研修会で講師を務めました |
2020/01/11 |
医療健康機器開発協会と神大病院臨床工学技士との共同イベントをサポートしました |
2020/01/07 |
臨床工学技士による臨床ニーズ発信会 in 広島を開催しました |
2020/01/03 |
避難所を想定した温度調査の公表について |