周辺地図
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋4丁目7−2 南扇町ビル
NES株式会社

弊社への経路検索
鉄道の場合
扇町駅
大阪メトロ(地下鉄)堺筋線・扇町駅で下車し、南改札から出て、4番出口より地上へ出ると目の前に南扇町ビルがあります。30秒もかかりません。


南森町駅
大阪メトロ(地下鉄)谷町線・南森町駅で下車します。
堺筋線に乗り換えて1駅、扇町駅で下車し、4番出口より地上へ出ると目の前に南扇町ビルがあります。
あるいは、そのまま改札を出て、3番出口より地上へ出るとアーケード(屋根)のある天神橋筋商店街に出ます。商店街そのまま北上し徒歩で600m、約8分で南扇町ビルに到着します。
天神橋筋六丁目駅
阪急千里線/大阪メトロ(地下鉄)谷町線・天神橋筋六丁目駅で下車します。
堺筋線に乗り換えて1駅、扇町駅で下車し、4番出口より地上へ出ると目の前に南扇町ビルがあります。
あるいは、そのまま改札を出て、12番出口より地上へ出て、アーケード(屋根)のある天神橋筋商店街に出ます。商店街そのまま南下し徒歩で700m、約9分で南扇町ビルに到着します。
天満駅
JR大阪環状線・天満駅で下車します。改札は1つしかありません。改札を出て正面(西側)へ進み、アーケード(屋根)のある天神橋筋商店街に出ます。商店街そのまま南下し徒歩で300m、約4分で南扇町ビルに到着します。
大阪天満宮駅
JR東西線・大阪天満宮駅で下車します。改札は地下にあります。改札を出て3番出口より地上へ出るとアーケード(屋根)のある天神橋筋商店街に出ます。商店街そのまま北上し徒歩で600m、約8分で南扇町ビルに到着します。
新大阪駅(新幹線)
新幹線でお越しの場合は新大阪駅で新幹線を下車後、JR在来線で大阪駅まで1駅、2番線に移動し大阪環状線で1駅目の天満で下車します。
バスの場合
扇町バス停
大阪駅バス停より大阪シティバスに乗車します。
大阪シティバス78系統・守口車庫行の扇町バス停で下車、目の前にあるビルが南扇町ビルです。
大阪シティバス37系統・井高野車庫行の扇町バス停で下車、東へ歩き横断歩道を渡った先に南扇町ビルがあります。
大阪シティバス83系統・花博記念公園北口行の扇町バス停で下車、東へ歩き横断歩道を渡った先に南扇町ビルがあります。
自動車の場合
阪神高速
阪神高速12号守口線を大阪市内から守口方面に走行する場合、扇町出口から一般道に降ります。扇町アンダーパスではなく地上を走行します。扇町通を右折し源八橋西詰方面に進みます。扇町交差点を過ぎて左手に南扇町ビルがあります。
阪神高速12号守口線を守口方面から大阪市街へ走行する場合、南森町出口から一般道に降ります。2つ目の信号、国道1号線を左折し、1つ目の信号を長柄橋北詰方面へ左折して天神橋筋を北上します。上に阪神高速が通る扇町交差点を右折すると、すぐ左手に南扇町ビルがあります。
一般道
天神橋筋と扇町通が交差する扇町交差点の北東に南扇町ビルがあります。北同心町筋の東端になります。
この先の交差点を過ぎてすぐ左側に南扇町ビルがあります。
この先の交差点を右折してすぐ左側に南扇町ビルがあります。
駐車場
南扇町ビルには駐車場がありません。
近くの扇町公園や北区役所には地下駐車場があります。地下なので屋根付きです。
JR天満駅の近くにいくつかのコインパーキングがあります。商店街に近いため移動中の雨をしのぎやすいです。
地下駐車場
コインパーキング(JR天満駅近く)
ご来社MAP
ストリートビュー
災害や大規模な交通混乱が生じた場合の助けになり得る施設等の情報を特設ページにまとめています。詳しくはこちらをご覧ください。
来客者保護・帰宅困難者収容
電源
ご来社中のお客様にはスマホやパソコンが充電できる程度の電力をご用意する予定でおります。
