本日(2023年11月22日)18時30分より、東京都臨床工学技士会主催の第25回臨床工学技士が学ぶ医工連携Webセミナーで講師を務めさせて頂きます。 ハンドアウト資料は下記ボタンよりダウンロード可能です。 PDF […]

本日(2023年11月22日)18時30分より、東京都臨床工学技士会主催の第25回臨床工学技士が学ぶ医工連携Webセミナーで講師を務めさせて頂きます。 ハンドアウト資料は下記ボタンよりダウンロード可能です。 PDF […]
2023年8月5日に近畿大学和歌山キャンパスにおいて開催されるインターフェース分野別専門家特別講義にて弊社代表の西謙一が講師を務めさせて頂きます。
第33回日本臨床工学会において、弊社の西謙一が学会発表を行います。 その演題が『ベスト・プレゼンテーション・アワード』の優秀発表賞にノミネートされています。 BPA3-37月23日(日)10:30~11:15 第4会 […]
来週開催される山梨県ものづくり企業展示・商談会のフロアーに設置されるオープンセミナー会場で開催される『医療DX・UXデザインセミナー』において、弊社代表の西謙一がトークセッションに登壇します。 登壇者より 当日は1時 […]
来週開催される第32回 血液浄化セミナー 透析技術の中級編(兵庫県臨床工学技士会主催)において、弊社代表の西謙一が午後の部最初の演者として登壇します。 登壇者より 今回は12時半~13時半までの1時間、前のセッション […]
学会発表の演題登録時に文字数制限を受けるのが一般的です。 ただし、そのルールが全角も半角も1文字であったり、半角は0.5文字であったり、ローカルルールが適用されます。 Microsoft wordでのカウントと、ウ […]
本日(2022年9月4日)は福井県臨床工学技士会様の招聘を受けて、第12回福井県臨床工学会で講演させて頂きます。 講演資料は下図をクリックするとダウンロードできます。
2022年9月29日(木)メディカル・デバイス・コリドー推進センター メディカル・デバイス・コリドー推進センター主催のイベントで登壇することが決まりました。 この日は『医療安全に基づく医療機器開発』をテーマに3つの講 […]
本日の資料(期間限定公開) 著作権や個人情報などの関係ですべてのスライドは共有できませんが、半分程度は共有できますので、ご参加の皆さまはお早めにダウンロードなさってください。 ※.ハンドアウト資料は講演終了後に削除しま […]
7月8日~9日に神戸で開催された学会に参加しました。 今回は一般演題(口演)で2演題が採択されたので、2つの発表をしてきました。 抄録を転載する訳にはいかないので、ウェブで公開されている演題名や所属名だけ記事には掲 […]