カテゴリー
BCP お知らせ

帰宅難民収容施設開放のお知らせ | NES株式会社

 本日、関西地方では降雪が確認されています。  大阪市内や神戸市内など、大都市でも降雪しております。  24日夜から25日朝に発生したJR西日本での運休や立ち往生では、多くの帰宅困難者が発生しました。  交通各社の責任に […]

カテゴリー
お知らせ 医工連携 実績・事例

[独自調査]新型コロナ流行により蒸発したネブライザ市場の発見 | NES株式会社

 ネブライザとは、薬剤を何らかの方法で霧化して患者に投与するデバイスです。  多くの耳鼻科やアレルギー科の外来処置室に備えられており、病院でも入院患者に用いられることがよくあります。  この市場が激変したということを、弊 […]

カテゴリー
BCP BLOG

大雪と車両ロケと安否確認システム | NES’s blog

成人の日は雪?  2022年12月は大雪による交通マヒが各地で発生しました。  2023年に入っても成人式前後で関東でも雪が降る恐れがあり、危険も伴います。 大雪と立ち往生  大雪で坂を上がれない、駐車場から出られないと […]

カテゴリー
AI・IoT・Computer BCP Press Release お知らせ

商標登録記念・多用途安否確認システム『AmpiTa』特別提供について | NES株式会社

Press release 商標登録記念・多用途安否確認システム『AmpiTa』特別提供について  多用途安否確認システム『AmpiTa』は弊社医療福祉BCPコンサルティング事業で培ったノウハウを活かし開発されました(2 […]

カテゴリー
お知らせ

新年のご挨拶(2023年・令和五年) | NES株式会社

 謹んで新春のお喜び申しあげます。  今年は昨年以上に努力を重ね、本サイトのコンテンツがさらに充実するよう精進致します。  今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 令和5年 元旦   年賀状廃止・紙資源削減  紙資源の有 […]

カテゴリー
お知らせ

2022年の御礼 | NES株式会社

 弊社では『禍』と向き合う仕事をしています。  BCP/BCMは『災禍』による危害を少しでも減らし、あるいは生命や財産を守り抜ける防衛力を高めるための戦略や戦術です。その防衛力向上に向けたサポートを生業としています。   […]

カテゴリー
BCP お知らせ

フライヤー更新(AmpiTa) | NES株式会社

 多用途安否確認システム『AmpiTa』(アンピタ)のフライヤーを更新しました。  2023年春版として配布する予定です。  今版からは『ARS』について明記されています。 ARSとはAudience Response […]

カテゴリー
BLOG

ワンマン・ワンオペ – 過去記事読返し | NES’s blog

 筆者は、過去記事を読返す作業を不定期に行っています。ここでは、今日の日付の過去の記事を読返し、考察していみたいと思います。 2021年12月8日  新聞の見出しで気になったのが『ワンマン運転』です。  見出しの通り電車 […]

カテゴリー
BCP BLOG

ジャワ島の有事・2年連続12月4日に噴火 | NES’s blog

 2022年12月4日11時18分ごろ、インドネシアのジャワ島で大規模な噴火が発生しました。  噴煙が高く上がり、周辺住民は避難を余儀なくされました。  現地の報道とは関係ありませんが、『日本へ津波なし』だそうです。 【 […]

カテゴリー
BLOG research 医療機器・設備・環境

足並み揃わぬ都道府県データ | NES株式会社

 今日は保険医療機関のデータ集計をしましたが、相変わらずのデータフォーマットのバラバラさに苦労しました。 本省ではなく都道府県別  保険医療機関のデータは厚生労働省の本省(霞が関)で取りまとめるのではなく、都道府県別に集 […]