医工連携院内実装 仕組み作りコンサルティング 院内に医工連携の仕組みを実装するためのコンサルサービスを提供しています。院内にワーキンググループを立ち上げて頂き、医工連携を実施するために必要な事項をレクチャーします。 ま […]

医工連携院内実装 仕組み作りコンサルティング 院内に医工連携の仕組みを実装するためのコンサルサービスを提供しています。院内にワーキンググループを立ち上げて頂き、医工連携を実施するために必要な事項をレクチャーします。 ま […]
PMDAでは下記要領で医療機器の認証基準の該当性に関する勉強会を開催します。 オンラインで視聴できるので、旅費はかかりませんし、参加費も無料なので申し込む価値はあると思います。 PMDA:医療機器認証基準該当性の考え […]
Press release 2つのデータベースと2つのウェブサイトの構築のお知らせ 当社では新たに2つのデータベースを構築し、そのデータ利用のためのウェブサイトを立ち上げました。 大きな震災や水害をいくつも経験してい […]
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中お世話になった皆様、お陰様で新しい年を無事に迎えられたことに改めて感謝申し上げます。 お仕事ではCOVID-19と切れぬ縁の中で令和3年が始まり、そして終わりました。感染拡 […]
電気工事 住宅工事における電気設備工事のプライオリティは年々高まっていると思います。 高度経済成長前であれば贅沢な設備でもあった電気ですが、20世紀の後半にはオール電化住宅も現れるなど、エネルギーインフラとして生活や […]
令和4年度のAMEDイノベ事業が公募されました。当社でも一昨日に記事を掲載したばかりですが、クリスマスイブに公募されました。 イノベ事業とは 『医工連携イノベーション推進事業』は、医療界と産業界が連携し、医療課題の解 […]
令和4年度の公募が予告されていましたが、政府の来年度予算案が閣議決定されました。これにより公募のスケジュールも見え始めると思います。 イノベ事業とは 医工連携イノベーション推進事業は、医工連携事業化推進事業の後継事業 […]
完了報告 2021年12月19日に予定しておりましたサーバメンテナンスは完了いたしました。 お詫び 14時~16時の間でメールサーバが停止した時間が20分程ございます。もし、この間に当社宛にメールを送って下さった方に […]
弊社では、withコロナ時代のICT強化を目指し、2022年を迎える直前にサーバのメンテナンスを実施します。 実施予定は12月19日、不調の場合は翌週26日に実施いたします。 メンテナンス中はメール送受信に障害が生 […]
2021年11月24日~26日開催のHOSPEX Japan 2021、および11月25日~26日開催の第50回日本医療福祉設備学会に参加します。 今回は3日連続で3回の登壇を予定しております。 第5波と第6波の間 […]